『イデコ加入 全会社員に』確定拠出年金 メリット向上か? 今できることは?
『イデコ加入 全会社員に』確定拠出年金 メリット向上か? 今できることは? こんにちは。 kumatamです♪ 2019年7月29日の日本経済新聞一面にて、『イデコ加入 全会社員に 厚労省、企業型年金と併用可能』というニ...
『イデコ加入 全会社員に』確定拠出年金 メリット向上か? 今できることは? こんにちは。 kumatamです♪ 2019年7月29日の日本経済新聞一面にて、『イデコ加入 全会社員に 厚労省、企業型年金と併用可能』というニ...
【ひふみ投信】コツコツと少しずつ積み立てていきますよ♪ こんにちは。 kumatamです♪ 私のメイン投資先は『ひふみ投信』と『セゾン投信』です。 米国株に比べて、最近元気がない日本株。 その日本株中心の構成である『ひふ...
企業型 確定拠出年金(DC) 運用 間違うと退職金が減りますよ! こんにちは。 kumatamです♪ 皆さんの勤められている企業には、確定拠出年金(DC)制度がありますでしょうか? それとも、確定給付年金制度でしょうか?...
『持ち家VS賃貸 どちらが得か?』この問題に対する考え こんにちは。 kumatamです♪ 『持ち家VS賃貸』 この議論は、永遠のテーマと思われるほど多くのところでされていますよね。 この問題に対して、私なりの考えを今回...
【ひふみ投信】大幅上昇!投資家は『稲妻が輝く瞬間』に市場に居合わせなければならない! こんにちは。 kumatamです♪ G20での米中貿易問題先送りや、その後のトランプ大統領と北朝鮮の動向を市場は好感し、日経平均株価、...
ビットコインの急騰と急落。取り残されることへの恐怖と急落の恐怖 こんにちは。 kumatamです♪ いや~ビットコインが恐ろしいくらいのスピードで上昇中です。 最高値はブーム時の200万円台ですので、上昇というよりは回復...
『ひふみ投信』が世界株ファンド?! 基準価格も順調に回復中♪ こんにちは。 kumatamです♪ 6月20日の日経平均株価は、128円の上昇で終了しました。 この上昇は、6月19日の米連邦準備理事会(FRB)が、米連邦公...
ダイヤモンド・ザイ(ZAi)オンラインにも いつのまにか掲載されていた?! こんにちは。 kumatamです♪ 今日、Googleで何気なく私のメイン投資先の一つである『ひふみ投信』を検索していたのです。 「すべて」を「...
『老後2000万円報告書』なぜ 金融庁が謝罪?ミスリードしたのは誰? こんにちは。 kumatamです♪ 金融庁(金融審議会)から出された報告書での『老後2000万円の蓄え』問題が、まだまだ続いています。 今回、この金融...
金融庁の『老後の蓄え 夫婦で2000万円必要』という表現は そんなに問題なのか? こんにちは。 kumatamです♪ 少し前に私のブログにも掲載しましたが、今になって、金融庁の金融審議会(市場ワーキング・グループ)報告書...
最近のコメント