セゾン投信、悲しいが途中下車か…
セゾン投信、悲しいが途中下車か… こんにちは。 kumatamです。 先日、仕事帰りで疲れた中、電車に乗ってスマホを見ていると「セゾン投信」の文字が。 しっかり確認すると「セゾン投信の中野会長、事実上の更迭」とのニュース...
セゾン投信、悲しいが途中下車か… こんにちは。 kumatamです。 先日、仕事帰りで疲れた中、電車に乗ってスマホを見ていると「セゾン投信」の文字が。 しっかり確認すると「セゾン投信の中野会長、事実上の更迭」とのニュース...
セゾン投信 私のリアルな投資成績 こんにちは。 kumatamです♪ 私のメイン投資先は、セゾン投信とひふみ投信です。 今回はそのセゾン投信の成績を確認していきます。 セゾン投信 3つのファンドの基準価格です。 セゾン投...
セゾン投信 運用資産総額15年で5,000億円突破! こんにちは。 kumatamです♪ 「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」という国際分散型投信2つを15年にわたり運用して...
セゾン投信の積み立て投資~複利の力 こんにちは。 kumatamです♪ 今回も久しぶりのブログとなっています。 なぜこんなにブログ更新がされていないかと申しますと、仕事が忙し過ぎて余裕がなくなっているためです。 ここ数ヶ...
目立たないようで実力派のセゾン投信 評価損益はどうなった? こんにちは。 kumatamです♪ 最近、私の資産は「あまりよい動きじゃないなぁ」と思っていましたが、株式市場的には悪くもなかったのですね。 今回あらためて自身...
【セゾン投信】運用資産額が4,000億円突破! 積み立て投資 続けます♪ こんにちは。 kumatamです♪ 私のメイン投資先は、ひふみ投信とセゾン投信です。 その一つであるセゾン投信の2つのファンド合計で、運用資産額が...
【セゾン投信】評価額○○○万円を達成!!!投資は仕組みづくりが大切 こんにちは。 kumatamです♪ 株式市場が高値圏で推移しています。 多くの日本人は、昔から貯金の大切さを教えられて育ってきました。 もちろん節約して...
セゾン投信ってどうなの?リアルな損益額を公開します♪ こんにちは。 kumatamです♪ 新型コロナウイルスの第3波が猛威をふるいだしているこの頃です。 株式市場は、そのような経済的には不安定な状況の中、大規模金融緩和の...
【セゾン投信】長年積み立て投資した成績をお見せします!ひふみ投信やTOPIXと比較してどうなの? こんにちは。 kumatamです♪ 新型コロナウイルスの報道がまだまだメインで続いている今日この頃ですが、株式市場は未来を...
【セゾン投信】『比較可能な共通KPI』開示は 顧客本位での正しい姿 こんにちは。 kumatamです♪ 緊急事態宣言も全面的に解除され、活気が戻りつつも新型コロナウイルスの第二波が心配な状況のこの頃です。 個人的には、自...
最近のコメント