NISAに長期積立枠

スポンサードリンク

本日の日本経済新聞に、少額投資非課税制度(NISA)のテコ入れに関して掲載されています。

NISAに長期積立枠 非課税、20年を軸に 政府調整 利用伸び悩みでテコ入れ:日本経済新聞

政府は利用が伸び悩んでいる少額投資非課税制度(NISA)をテコ入れする。毎月少額を積み立てたい人のために新たな枠を設ける調整に入った。投資上限を現在の年120万円の半分以下に抑える代わりに売却益や配当に税金がかからない期間を現行の5年から大幅に延ばす方向だ。制度の使い勝手を良くして利用者の裾野を広げる。

20160818_073426.png

我々、投資をする者にとって売却益や配当にかかる課税額20%は、とても大きな負担です。

この課税額を一定条件内で非課税にして、投資を拡大させようというのがNISAです。

今回の報道は、現在の非課税枠120万円を半額の60万円にする代わりに、非課税期間を5年から20年くらいに伸ばすという内容です。

いろいろと「貯蓄から投資へ」という流れを強くしたいのでしょうが、まだまだといったところでしょうか。個人の実施する投資に対して非課税もしくは以前の10%課税というものが理想ですが、まずは以下の点の実現を期待します。

  • 制度の恒久化
  • 非課税枠内での複数口座利用
  • 損益通算と損失繰越

 

中途半端ということがいけません。

また、投資をしていない方にしてもらうのでしたら、よりシンプルにしないと広まらないでしょう。

日本経済のためにも、よりよい投資環境になってほしいものです。

ライザップイングリッシュ

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

にほんブログ村

スポンサードリンク

シェアしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)