【ひふみプラス】つみたてNISAを1年以上続けた結果は?
こんにちは。
kumatamです♪
私は、『ひふみ投信』と『セゾン投信』をメインに、毎月の積み立てで投資しています。
また、2018年1月から新たな非課税制度として『つみたてNISA』がスタートしましたが、その直後からこちらにも資金投入しています。
今回のブログでは、その『つみたてNISA』に関して、私の投資する『ひふみプラス』の動きを見ながら確認していきます♪
NISAとつみたてNISAの違いとは?
【NISA】
・2014年1月にスタート
・非課税投資枠~120万円/年
・非課税期間~5年間
・毎年120万円の非課税枠が設定され、上場株式・株式投資信託等の配当・譲渡益等が非課税となる
【つみたてNISA】
・2018年1月にスタート
・非課税投資枠~40万円/年
・非課税期間~20年間
・毎年40万円の非課税枠が設定され、これを上限に定められたら投資信託の中から購入可能
※年単位でNISAとつみたてNISAは、変更することも可能です。
ちなみに私は、個別株としてソフトバンクグループとANAを所持していますが、こちらは数年前に通常のNISAで購入しています。
つみたてNISAが設定されてからは、20年間という非課税期間を意識してつみたてNISAを使用しています。
『ひふみプラス』をつみたてNISAで毎月購入
私は『ひふみ投信』を毎月積み立て購入していますが、それとは別につみたてNISAで『ひふみプラス』を購入しています。
つみたてNISAは、非課税期間が20年と通常NISAの5年間と比較して長い設定なのですが、年間購入限度額が40万円までなのです。
私はつみたてNISAの恩恵を最大限に活用するために、33,333円を毎月積み立てています。
33,333円 × 12ヶ月 ≒ 40万円
もし、20年間続けますと、原資は800万となります。
『ひふみプラス』で33,333円、『ひふみ投信』で20,000円と、毎月53,333円を銀行引き落としで積み立てています。
私にとりまして楽な額ではありませんが、銀行引き落としが継続できている要因です。
実際には、いつ引き落とされているか、あまり気にしていないのですが・・・。
【ひふみプラス】つみたてNISAの結果は?
では、1年以上つみたてNISAで『ひふみプラス』を積み立て続けた結果発表(2019年3月22日現在)です!
SBI証券より↓
毎月、33,333円積み立てたものが、468,456円になっております。
はたして損益は・・・。
あちゃー。
σ(^_^;
マイナス 31,546円。
2018年のひふみプラス(ひふみ投信)は、絶不調でしたので、予測できた数字ですね。
積み立ては始まったばかり!
ひふみプラスをつみたてNISAで積み立てを開始してからまだたった1年です!
評価できる期間ではないんですよね。
毎月、コツコツと積み立てたものが10年以上経過してどうなるか、楽しみにしています。
未来は誰にもわかりませんが、リターンはリスクを取った者にのみもたらされます。
未来を信じて一歩一歩進みます♪
勉強になるブログはこちらを↓
コメントを残す