新NISAを待たずに今から現行型NISAを始めましょう!

スポンサードリンク

新NISAを待たずに今から現行型NISAを始めましょう!

こんにちは。

kumatamです♪

2024年から新NISA制度が始まります。

2024年から始まる新NISA制度の非課税枠は、最短5年で1,800万円です。

1年で最大360万円の投資に対する利益が非課税となるのです。

投資に絶対はありませんが、この非課税枠を使わないのはとてももったいないです。

通常ですと利益に対してかかる約20%の税金がかからないのですので、私は全力でこの制度を活用します。

私は現行型も、つみたてNISAで毎月33,333円、年間で40万円という限度額いっぱいまで投資しています。

2024年の新NISAまで待たずに2023年枠も使い切りましょう!

まだNISAを始められていない方は、2024年の新NISAまで待たずに今からすぐに始められることをおすすめします。

なぜかと言いますと、新NISAの最大非課税枠1,800万円に加えて、今年までのNISA枠も非課税となるからです。

その限度額は一般NISAであれば年額120万、つみたてNISAであれば40万円です。

ここで現行型NISAと新NISAの違いを確認します。

女性向けのマネーやキャリアに関する情報配信の『Mocha(モカ)』掲載の記事です。

現行型NISAに加え、新NISAの利益分が非課税になるとは、本当によい内容です。

投資上限も大きく上がっています。

新NISAはどのように活用するのがよいのか?

2024年から始まる新NISAですが、私は全力でのぞみます。

年間360万円、最短5年で限度額の1,800万円に到達します。

私はひふみ投信とセゾン投信の積み立てを基本に長期投資として運用しています。

また総資産の95%以上を投資に傾けています。

さすがに私の収入ですと、これから新たに毎年360万円の捻出は不可能ですので、現在投資している投資信託を中心に新NISAに振り分けることになるでしょう。

早めに振り分けることで、時間という投資にとても大切な要素を得ることにします。

今まで積み上げた利益を一時的に確定し、少なくない金額の税金を納めることになると思いますが、それくらい今回の新NISAが将来的な資産形成に大切なものと判断しています。

投資にあまり興味を持たれていない方や、気にはなったけど一歩踏み出せないという方にとりましても、スタートとしてよい機会なのではないでしょうか。

投資に絶対はありませんし、リスクもあり自己責任で行うものですが、考えてみる価値はあると思います。

行動した者のみが利益を得ることができます。

勉強になるブログはこちらを♪↓


投資信託ランキング


仮想通貨ランキング


スポンサードリンク

シェアしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)